ネットで100人に聞きました!
あなたは「降水確率何%で傘を持って行く?」
今回は生活に関わる事について聞いてみました。
天気予報って気になりますよね。
そして雨の予報の時、傘を持っていくと
思いますが何%だったら持っていく?
世間の判断基準っていったいどのくらいなのか。
それでは早速結果発表です。
性別でも集計しました。
<目次>
- 降水確率何%で傘を持っていく?
- 降水確率何%で傘を持って行く? 性別
降水確率何%で傘を持っていく?
それでは結果を見ていきたいと思います。
降水確率 | 人数 |
0% いつも | 3 |
10% | 1 |
30% | 25 |
40% | 18 |
50% | 16 |
60% | 18 |
70% | 11 |
80% | 5 |
100% | 2 |
雨雲レーダーで | 1 |
という結果になりました~
30%以上が25人と一番多かったです。
けっこう用心深いんですねみなさん。
常に折り畳み傘を持ち歩いているという方や
最近は雨雲レーダーの性能が良くなっているので
降水確率ではなく雨雲レーダーで判断する
という方もいらっしゃいました。
最近は急な天気の変化などもありますし
何が起こるか分かりませんからね。。
備えあれば憂いなしという感じでしょうか。
あなたは何%で傘を持っていきますか?
降水確率何%で傘を持って行く? 性別
次に性別で分けてみるとこんな感じになりました。
アンケートの男女の内訳は
女性 58人 男性 42人 です。
降水確率 | 女性 | 男性 |
いつも | 1 | 2 |
10% | 1 | |
30% | 10 | 15 |
40% | 13 | 5 |
50% | 9 | 7 |
60% | 12 | 6 |
70% | 7 | 4 |
80% | 5 | |
100% | 1 | 1 |
雨雲レーダーで | 1 |
女性の方が雨とか気にしてるのか?
と思いましたが
意外と男性の方が用心深い?
まとめ
降水確率何%で傘をもっていくのか?
自分の中のルールがなんとなくあると
思いますが世間の人は
30%超えたらとりあえず持っていこうか?
という方が多い感じの様です。
最近雨雲レーダーやアプリなども
進化して雨がいつ、どこで降るのか?
って分かったりするので
そういう物も駆使して対応していきたいですね。
個人的にはあまり荷物を持ちたくない派
なので60~70%以上だったらって
感じでしょうかね。