ネットで100人に聞きました。
今回は
あなたが1番好きな100円ショップ(100均)はどこですか?
100均ってついつい行きたくなってしまうんです。
そして必要な物はもちろんの事
いらん物まで買ってしまうって経験ありません?
私はしょっちゅうです。
今回のアンケート結果はいかに?
それではいってみましょう。
【関連記事】
100人に聞きました!気になるあの事!100人にアンケート実施
<目次>
- あなたが好きな100円ショップはどこ?
- あなたが好きな100円ショップはどこ?年代別
- あなたが好きな100円ショップはどこ?男女別
- まとめ
あなたが好きな100円ショップはどこ?
まずは全体の回答を集計しました。
あなたが好きな100円ショップはどこ?
結果はこうなりました~
100円ショップ | 人数 |
DAISO ダイソー | 55 |
Seria(セリア) | 35 |
キャンドゥ | 9 |
特になし | 1 |
やはりDAISOと答えた方が一番多かったですね。
それぞれ特徴はあると思いますが
ちょっとDAISO寄ってみようって
なる人も多いのではないでしょうか?
ちなみにそれぞれの店舗数は
DAISO(ダイソー) 約3300店舗
Seria(セリア) 約1600店舗
キャンドゥ(Cando) 約1000店舗
なんだそうです。
店舗数に比例して人気という感じでしょうか?
近くにあるから行くというのも
あるでしょうね。
100円ショップは他にも
- ワッツ
- ミーツ
- ローソンストア100
- FLET’S
- 百圓領事館
- ファインズ
- 100えんハウスレモン
- イコク税込100円均一SHOP
など他にもたくさんの100円ショップがあるんですね。
あなたが好きな100円ショップはどこ?年代別
それでは年代別に100円ショップの人気に
方よりはあるのでしょうか?
年代別のあなたが好きな100円ショップは?
の結果はこちらです。
100円ショップ | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代以上 |
DAISO ダイソー | 1 | 15 | 16 | 20 | 1 | 2 |
Seria(セリア) | 2 | 11 | 10 | 9 | 3 | |
キャンドゥ | 2 | 3 | 3 | 1 | ||
特になし | 1 |
という感じになりました。
ダイソーの人気が多いのは変わりありませんが
40代はセリアよりダイソー派が
倍以上となっていますね。
それでは性別で分けてみるとどうなるのでしょうか?
セリアは可愛かったらオシャレな感じで
女性に人気だと聞いたこともありますが?
あなたが好きな100円ショップはどこ?男女別
それでは男女別の
あなたが好きな100円ショップはどこ?
アンケートの結果をみていきましょう。
ちなみにこのアンケートの男女の比率は
男性42人女性58人でした。
結果はこちらになりました。
100円ショップ | 男性 | 女性 |
DAISO ダイソー | 29 | 26 |
Seria(セリア) | 8 | 27 |
キャンドゥ | 4 | 5 |
特になし | 1 |
という結果になりました~
やはりというか女性にはセリアの方が人気のようです。
オシャレでかわいいアイテムが揃っているのか?
女性向けの商品が多いんでしょうね。
イメージ戦略的な感じでしょうか?
これからも100円ショップの
人気アンケートはちょくちょくしてきたいと
思います。
まとめ
今回は100人に聞きました。
あなたが好きな100円ショップはどこ?
ということでアンケートを実施しました。
店舗数や近くにあるかどうか?も
影響するかもしれませんが
DAISO(ダイソー)が1番人気でした。
女性にはセリアが人気でしたね。
これからも100円ショップに関するアンケート
おススメアイテムは?とか
家にある100均の商品は?とか
すぐ壊れた商品は?とか
実施していきたいと思いますので
お楽しみに!
【関連記事】