ネットで100人に聞きました。
今回はテレビのニュースと
ツイッターのつぶやき
どっちを信じるか?という質問をしてみました。
最近はSNSが当たり前になっていて
ツイッターの情報がリアルタイムで
早かったりするので情報をツイッターから
得ているという人も多いのでは?
しかしどちらを信じるかと言われると・・・?
結果はいかに?
テレビのニュースとツイッターのつぶやき、どちらを信じる?
それでは早速アンケートの結果を見ていきたいと
思います。
TVのニュースとツイッターのつぶやきは
どちらを信じますか?
100人に聞いた結果はこうなりました。
ツイッター | テレビ | 計 | |
テレビのニュースとツイッターのつぶやき どちらを信じる? | 32 | 68 | 100 |
ツイッターが32人
テレビが68人という結果でした。
おっと、これは思ったよりも
ツイッターと答えた人が多かった。
8割くらいはテレビのニュースだと
思っていたんですが、けっこう
ツイッターを信じる人多いんですね。
一時期、災害時にデマが拡散して
混乱を招くといった事件があって
問題になったので最近は割と
正確な情報が流れているとは思いますが
どこまで信じていいのか?
はまだ疑問が残るところではあります。
ニュースとツイッターどちらを信じる?年代別
では次に年代別に見ていきたいと思います。
これは明らかに結果が分かれそうな予感も
しますが・・・
結果はこうなりました。
年代 | ツイッター | テレビ | 計 |
10代 | 3 | 3 | |
20代 | 9 | 13 | 22 |
30代 | 15 | 31 | 46 |
40代 | 5 | 16 | 21 |
50代 | 6 | 6 | |
60代以上 | 2 | 2 | |
計 | 32 | 68 | 100 |
10代は100%ツイッター^^;
50代以上は100%テレビ。
まぁ10代はテレビ見ない!という世代でも
ありますのでSNSに頼っている所も
あるのかもしれません。
20代からはテレビという方が
多いですがそれでもツイッターという人も
多いですね。
テレビよりも早くリアルタイムという点では
ツイッターが有利だとは感じますが
あとは正確な情報かどうか?
の見極めが重要だということでしょうか。
テレビとつぶやき、どちらを信じる?男女別
次に男女別で比較してみました。
男女ではどんな傾向があるんでしょう?
男女比率は 男性36人、女性64人です。
結果はこうなりました。
性別 | ツイッター | テレビ | 計 |
女性 | 21 | 43 | 64 |
男性 | 11 | 25 | 36 |
計 | 32 | 68 | 100 |
これはあまり割合に差はないですね。
テレビという人がツイッターの
倍くらい、1:2ぐらいの割合と
なっています。
年代別のような大きな差は出ませんでした。
どちらを信じるか?というと難しいかも
しれませんが早く正確な情報がほしいと
いう時は色々な情報を収集して
自分で判断する必要がありそうです。
まとめ
ネットで100人に聞きました。今回は
TVのニュースとツイッターのつぶやき
どっちを信じる?というアンケートを
実施してみました。
結果はテレビという人が多かったですが
以外にもツイッターと答えた人も
多かったのにはビックリしました。
リアルタイム性や拡散スピードを考えると
SNSの方が早いですが後は
「どれが正確な情報か?」
という判断が必要だと思います。
くれぐれもデマや嘘の情報に惑わされないように
しないといけないなと思います。