ネットで100人に聞ききました。今回は
「お好み焼きは大阪風と広島風、どっちが好き?」
というアンケートを実施。
お好み焼きと言えばこの二つですね。
生地がメインの大阪風か
キャベツ焼きそばメインの広島風
どっちの方が人気があるのでしょうか?
それではいってみましょう。
お好み焼き 大阪 広島 違いは?
そもそもお好み焼きの大阪風、広島風の
違いとはどんな感じなのか簡単にまとめときます。
大阪風と広島風のお好み焼きの違いはまず
作り方の違いです。
大阪風は生地に具材を混ぜ込んで焼きます。
家で作る時もこの方法が多いでしょうか?
広島風は鉄板に生地を薄くのばした後
具材をその上にのせていきひっくり返す。
要するに重ね焼きしていく感じですね。
こう見ると広島風のほうが手間暇が
かかっている感じですね。
お好み焼き どっち派?大阪風?広島風?
お好み焼きといえば大阪風?広島風?
どっちが好きかを調査!
100人に聞けば傾向が分かる?
それではいってみましょう。
広島風 | 大阪風 | 計 | |
お好み焼きは大阪風と広島風、どっちが好き? | 37 | 63 | 100 |
ということで大阪風が63人という結果でした。
どう感じますか?多いですか?少ないですか?
個人的には大阪風を食べる事が多いです。
自宅でお好み焼きを作る時はほぼ大阪風。
混ぜこんで焼くだけで手間がかからないですから。
でも広島風お好み焼きも美味しいですね。
お好み焼き 大阪風?広島風? 年代別
次にお好み焼きは大阪風と広島風どっちが好き?
年代別に見ていきたいと思います。
年代 | 広島風 | 大阪風 | 計 |
10代 | 1 | 1 | |
20代 | 5 | 19 | 24 |
30代 | 15 | 16 | 31 |
40代 | 13 | 20 | 33 |
50代 | 3 | 5 | 8 |
60代以上 | 1 | 2 | 3 |
総計 | 37 | 63 | 100 |
年代別に見ると20代までは圧倒的に
大阪風の方が好きという意見が多かったですね。
30代を超えてくるとかなり広島風の
お好み焼きが好きという人が多くなってきますが
それでも大阪風のお好み焼きが人気ですね。
お好み焼き 大阪風?広島風? 男女別
最後に男女で好みは分かれるのか?
みていきたいと思います。
今回は男性42名、女性58名という割合です。
性別 | 広島風 | 大阪風 | 計 |
女性 | 18 | 40 | 58 |
男性 | 19 | 23 | 42 |
計 | 37 | 63 | 100 |
ということで男女別で見ると女性は
大阪風派が多いようです。
男性は微妙な差になりましたね。
大阪風と広島風の好みは地方によっても
分かれるのかもしれません。
あなたはどっちのお好み焼きが好みでしょうか?
まとめ
ネットで100人に聞きました。今回はお好み焼きは
広島風と大阪風どっちが好みですか?
という事でアンケートを実施しました。
焼き方の違いが大きな違いである
大阪風と広島風のお好み焼き。
半数以上は大阪風が好きという結果でしたが
年代では20代まで、そして性別は
女性の方が特に大阪風を好んで食べるようです。
あなたはどちらのお好み焼きが好みですか?